ナツメノタイソウ

ゆとりの育児日記です。

離乳食34日目 ①9倍粥8、野菜ペースト2×2、豆腐2、②9倍粥4、とうもろこし2、みかん1

1/2(水)

①12:30

・9倍粥 8さじ

・野菜ペースト 2さじ×2

※にんじん・白菜・大根、小松菜・キャベツ・玉ねぎの2種類。

・豆腐 2さじ

 

②16:30

・9倍粥 4さじ

・とうもろこし 2さじ

・みかん 1さじ

 

①今日は外出先で食事をした。いつも通り、お粥は食いつき、野菜は慎重に食べた。毎日同じようなメニューでごめん。野菜ペーストは2種類とも、緑黄色野菜&淡色野菜の組み合わせにしたので、これだけでOKな感じがしてくる。正月明けたら、単品で色々試そう。

②授乳から2時間しか経っていなかったので、あまり食らいつかない。しかし、量は全て食べた。みかんには酸っぱい顔。

離乳食32日目 ①9倍粥8、野菜ペースト2、なす2、豆腐2、②9倍粥4、ほうれん草1、りんご1

12/31(月)

①11:30

・9倍粥 8さじ

・野菜ペースト 2さじ

・なす 2さじ

・豆腐 2さじ

 

②17:00

・9倍粥 4さじ

・ほうれん草 1さじ

・りんご 1さじ

 

①完食。

②こちらも完食!

2019年、離乳食もほどほどに頑張ろう。

離乳食31日目 ①9倍粥8、野菜ペースト4、しらす1、②9倍粥4、かぼちゃ2、みかん1

12/30(日) 

①11:30

・9倍粥 8さじ

・野菜ペースト 4さじ

しらす 1さじ

 

②18:30

・9倍粥 4さじ

・かぼちゃ 2さじ

・みかん 1さじ

 

①食事の中盤から、いやいやする。食後ほとんど授乳していないので、お腹いっぱいの合図かな。食器を掴みたいようで、手を伸ばす。その手を妨害すると怒る。持つだけのスプーンがあった方がいい。年末にはいって、新しい食材は試していないので、与えるこちら側に新鮮味がない……。

②かぼちゃ粥にみかん果汁を添えた。黄色ばかりだが、パクパク食いついた。かぼちゃが甘いので、食べやすいんだろうな。

今日は2回食成功。このまま続けて、7倍粥にする頃には離乳食中期になる。

離乳食29日目 ①10倍粥8、野菜ペースト2、しらす2、なす2、②10倍粥4、かぼちゃ1、ほうれん草1

12/28(金)

①11:30

・10倍粥 8さじ

・野菜ペースト 2さじ

※白菜と大根、にんじん

しらす 2さじ

・なす 2さじ

 

②18:30

・10倍粥 4さじ

・かぼちゃ 1さじ

・ほうれん草 1さじ

 

今日から2回食を開始する。1回目は、食後すぐ泣かなかったので、授乳をしなかった。2回目は授乳した。

2回目の食事で注意することは、19:00までに終わらせること、しばらくは1回目の半分の量にすること。

10倍粥の冷凍ストックがなくなったので、次は少し濃度を上げる。50gの米に対して400gの水で炊飯器をセット。9倍粥になる。次にストックを作るときは8倍、その次は7倍粥にしていこう。

 

離乳食28日目 10倍粥8さじ、野菜ペースト2さじ、しらす2さじ、とうもろこし2さじ

12/27(木)12:00

・10倍粥 8さじ

・野菜ペースト 2さじ

※白菜と大根、にんじん

しらす 2さじ

・とうもろこし 2さじ

 

ひさびさにとうもろこし。裏ごしして冷凍してあるものなので、準備が楽だ。粥に混ぜる方が好きみたいだ。

しらすは、片栗粉でとろみをつけてみた。片栗粉のチェックが目的だった。特に問題なく口にした。ただ、水分に湯を加えたので、嵩増しした形になり、量が多すぎて食べきれなかった。

夕方から、空腹と疲労のためか機嫌が悪い。この傾向は生まれてすぐからなのだが、この際、離乳食2回目を夕方にしようか、とも思う。粥も10倍から7倍に変えよう。

年末年始、新しい食材を試せない代わりに、分量と回数の調整をしよう。

離乳食27日目 10倍粥8さじ、野菜ペースト2さじ、なす2さじ、しらす1さじ

12/26(水)13:00

・10倍粥 8さじ

・野菜ペースト 2さじ

※白菜と大根、にんじん

・なす 2さじ

しらす 1さじ

 

冷凍しらすを食べた。熱湯をかけて、そのまま5分置いておく。水気を切って、すり鉢ですりおろした。ブレンダーより使いやすかった。しらすの目玉が、黒いつぶつぶになっている……。

反応としては、あまり嫌がらなかった。そのままでも食べるし、お粥と混ぜればさらに食べやすそうだった。今日はお腹が空いていたからか、なすも野菜ペーストも、すんなり食べた。時間は12分。

横抱きにしてお粥から食べた時、2、3回笑顔になった。でも、1人で食べているのでは味気ないかもなぁ……と思ってしまう。膝の上でご飯を食べさせるのも、長い人生の中でほんの一瞬なんだろうとは思うけれど。

離乳食26日目 10倍粥8さじ、野菜ペースト2さじ、豆腐1さじ、なす2さじ、ブロッコリー1さじ

12/25(火)12:00

・10倍粥 8さじ

・野菜ペースト 2さじ

※白菜と大根、にんじん

・豆腐 1さじ

・なす 2さじ

ブロッコリー 1さじ

 

ナスのペーストが、塊が多かったようでクチャクチャと食べ辛そうに食べた。豆腐は、ブレンダーを使わないとペーストにならないので、固形と液体に分離してしまった。

かぶ、カリフラワー、昆布だし、しらす、バナナ、いちごあたりが次に試したい食材。タンパク質も2さじ食べられるようだったら、そろそろ2回食にしてもいいかな。

離乳食の本によると、夜に食事する場合は、遅くても19:00前までらしい。大人の夕食には間に合わないので、冷凍で作り置きして、午前と昼にいくつかのバリエーションを繰り返すのが現実的だろうな。

育児本で、離乳食を作るのに時間をかけすぎるな、その分外出をしろとあったのは、こういうことなんだなとわかってきた。たった1回の食事でも、毎日組み合わせを考えるのが面倒……というか、頭を使う。子どものためにと考えて、あまり熱心にやると、食べなかった時にストレスも増幅する。

身体を動かしたり、いろいろな風景を見たり、感じたりしてもらう方が大事なのだと、理屈としては理解しているのだが……。